~2011年度の前半を振り返っての呟き~
9月30日で2011年度の前半(4~9月)が過ぎようとしています。前半を振り返ってみると3月11日に起きた東日本大震災・原発事故の影響をもろに受けて、政治・経済・エネルギー問題等で国民生活がたいへん厳しい現実にさらされてきたように思います。最近では追い打ちをかけるように猛暑と台風による水害等かって経験したことがないような大災害が次々と日本に襲いかかりました。このように2011年度前半は暗いニュースが多かったなかで、明るいニュースとしては7月13日に、技術研究組合NMEMS技術研究機構が設立され、GSNプロジェクト「グリーンセンサ・ネットワークシステム技術開発プロジェクト」が4年計画/年間約11億円(うち、3分の2は国/NEDO負担、3分の1は組合負担での共同研究)でスタートしたことでした。集中的にプロジェクトを推進するため、研究実施場所を産総研東事業所(つくば)内のNMEMSイノベーション棟4階にグリーンセンサネットワーク研究所を開所して、つくば研究センターとして集中的に研究を行ってゆくことになりました。他に東京工業大学内に大岡山研究センターを設けて、それぞれが車の両輪的な役割を果たしてプロジェクトを強力に推進する体制を整えました。
プロジェクトの目的は、このブログを読まれるプロジェクト関係者の皆様には釈迦に説法と思いますが、要約すれば「通信機能や自立電源機能搭載の新しいMEMSセンサーの開発とMEMSセンサーによる環境計測やエネルギー消費量の計測を行い、日本における最適な低炭素社会実現を目指す」ことです。まさに資源の少ない日本にとって省エネルギー問題は最重要課題の一つであり、その解決策の一助となることが期待されています。GSNプロジェクトの関係者(組合員)は、言わば日本の省エネルギーに貢献する・貢献していると期待されている方々ばかりです。組合員間の利害関係も多々あろうかと思いますが、日本の国益になることを最優先に頑張っていただければ、GSNプロジェクトは大成功を収めること間違いなしと思います。頑張れGSNプロジェクト!救国のプロジェクトとなれ!と心密かに呟いています。(研究支援部 町田 進)
9月30日で2011年度の前半(4~9月)が過ぎようとしています。前半を振り返ってみると3月11日に起きた東日本大震災・原発事故の影響をもろに受けて、政治・経済・エネルギー問題等で国民生活がたいへん厳しい現実にさらされてきたように思います。最近では追い打ちをかけるように猛暑と台風による水害等かって経験したことがないような大災害が次々と日本に襲いかかりました。このように2011年度前半は暗いニュースが多かったなかで、明るいニュースとしては7月13日に、技術研究組合NMEMS技術研究機構が設立され、GSNプロジェクト「グリーンセンサ・ネットワークシステム技術開発プロジェクト」が4年計画/年間約11億円(うち、3分の2は国/NEDO負担、3分の1は組合負担での共同研究)でスタートしたことでした。集中的にプロジェクトを推進するため、研究実施場所を産総研東事業所(つくば)内のNMEMSイノベーション棟4階にグリーンセンサネットワーク研究所を開所して、つくば研究センターとして集中的に研究を行ってゆくことになりました。他に東京工業大学内に大岡山研究センターを設けて、それぞれが車の両輪的な役割を果たしてプロジェクトを強力に推進する体制を整えました。
プロジェクトの目的は、このブログを読まれるプロジェクト関係者の皆様には釈迦に説法と思いますが、要約すれば「通信機能や自立電源機能搭載の新しいMEMSセンサーの開発とMEMSセンサーによる環境計測やエネルギー消費量の計測を行い、日本における最適な低炭素社会実現を目指す」ことです。まさに資源の少ない日本にとって省エネルギー問題は最重要課題の一つであり、その解決策の一助となることが期待されています。GSNプロジェクトの関係者(組合員)は、言わば日本の省エネルギーに貢献する・貢献していると期待されている方々ばかりです。組合員間の利害関係も多々あろうかと思いますが、日本の国益になることを最優先に頑張っていただければ、GSNプロジェクトは大成功を収めること間違いなしと思います。頑張れGSNプロジェクト!救国のプロジェクトとなれ!と心密かに呟いています。(研究支援部 町田 進)
0 件のコメント:
コメントを投稿